カウンセリングについて
当院は、心療内科とカウンセリングを併設しております。
医師による診察の他に、予約制で臨床心理士(常勤1名)によるカウンセリングを行っています。
ご希望があれば、ご相談内容に合わせ心理テスト(性格検査や知能検査など)も実施しています。
なお、お話された内容は秘密厳守されますので、安心してご相談ください。
心理カウンセリングご相談内容
- ご自身の性格や生き方
- 対人関係
- うつの悩み
- 仕事での悩み
- 職場の対人関係・仕事内容・復職相談など。
- 家庭での悩み
- 就労における相談
- 仕事の適性相談や適性の参考になる心理テストもあります。
- 子育ての悩み
- 大人の広汎性発達障害(ASD)・ADHDなどの相談
- からだの不調
- 日常生活における不安
- ひきこもり
- 不登校
など、様々なご相談にあわせ対応させていただきます。
カウンセリングの流れ
- ①インテークカウンセリングの予約
- インテーク面接のご説明・予約を行います。カウンセリングは予約制です。当院受付で、またはお電話にてご予約をお取りください。
- ②インテークカウンセリング
- 心理士がインテークカウンセリングを担当し、ご相談内容等についてお話をうかがいます(ご相談内容によっては、他機関をご紹介させていただく場合がございます)。
- ③カウンセリング開始~継続カウンセリング
- 面接の曜日・時間・頻度については、担当の臨床心理士とご相談ください。
費用
1回(50分)6600円です。
受付時間
- 心理テストの受付時間は、開院日の9:30~18:30です。
- カウンセリングの最終受付時間は17:30となります(18:15が最終受付となる曜日もあります)。